2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

VirtualBoxのpuppyでxorgを使用する方法

http://omoitsuki-teck.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/virtualboxpuppy.html わろた。ずっと使えないんだと思ってたよ。 しかし調子に乗ってGuestAdditions入れたら起動しなくなった。 Loading kernel modules...udevd[1553]: lookup_user: specified user…

XPS420をVistaからWindowsXPへダウングレード

去年の春先に買ったXPS420。WindowsXPへダウングレードしようとしたらXPインストーラがHDDを認識してくれずに涙を呑んでVistaを使い続けてきましたが、今日ついにXP化に成功しました!やったー!! SATAのHDDだったので、インストールディスクに入っているド…

pup_save.2fsの容量をオーバーしてしまったとき

pup_save.2fsの最大容量をケチってるとすぐ容量がオーバーする。オーバーしてしまったら/initrd/pup_ro1/が最新の編集内容なのでそこの内容をいったんHDDに退避するなり、削除するなりして再保存(save2flashとか)。メニュー→ユーティリティ→個人保存ファイル…

livedoor wiki

etc

http://wiki.livedoor.com/ pukiwikiを貸してくれるみたい。いいねこれ。

.sfsを開く

PuppyLinuxで任意の.sfsモジュールをマウントする $ filemnt devx_412.sfs逆にアンマウントするには $ umount /mnt/dev_412.sfs $ rm -fR /mnt/dev_412.sfs

Vista上でPuppyLinuxのUSBブートフラッシュメモリを作る

こちら(てさぐりなっくす)を参考にしました。 PuppyLinux日本語版のサイトからpuppy-4.1.2-JP.isoをダウンロード。 .isoを展開してUSBフラッシュメモリにISO*.*以外をコピー ISO*.*をSYS*.*にリネームしてUSBフラッシュメモリにコピー SYSLINUX.CFGを開い…

googleリーダー

googleリーダの翻訳設定が素敵すぎる。海外サイトのRSS登録+翻訳設定しておくと見出しが和訳されて何の記事かだいたい想像できる。後は普通に開けば翻訳状態でサイトをプレビューでき、マウスをホバーさせると原文表示。 素敵すぎるよ。google大先生。株買…

VisualStudio2005のemacsキーバインド

キーバインドは使えるようになったんだけど、インデント(デフォルトで言うTABとSHIFT+TAB)が使えないのと、コピペのクセがどうにも慣れない。emacsキーバインド時はTAB押すと1行だけ自動インデント(ALT+F8)したような挙動。コピペは他のテキストエディタ…

WindowsVista上のcygwinでcpすると読み取り専用になる

Vista上のファイルってXPと違って個人ユーザーのアクセス権限がファイルに設定されておらず、Usersというグループのみ設定になっているらしい。逆にcygwinは個人ユーザーのアクセス権限のみを新規ファイルに設定します。ってことは書き込み権限を持ってるユ…

WindowsVistaでシンボリックリンク

管理者権限でコマンドプロンプトを開く $ cd /d c:\hoge $ mklink /d foo c:\bar foo <<===>> c:\bar のシンボリック リンクが作成されましたフォルダc:\barをc:\hoge\fooへシンボリックリンク。ファイルをシンボリックリンクする場合は/dが不要

私がC++/CLIを嫌う理由

以前ちょろっと触れたC++/CLIは避けて通りたいという話ですが、そう思うようになった経験談を書いてみます。 はじめてだらけの.NET開発がはじまる 描画ルーチンとゲームリソースコンバータはUnmanaged C++からDirectXを使って実装し、C#から操作するためのラ…