gitのhttpパスワード

gitでhttpを使う場合、毎回パスワードを聞かれるのが面倒だったのでちょっと調べてみた。

windowsのmsysgitはwincredを使うらしい。

$ git config --global credential.helper wincred

これでok。

追記

http://orangeclover.hatenablog.com/entry/2014/01/15/215758

どうやら msysgit-1.8.5.2 だとエラーになるっぽい。ちょっとハマった。

RSA暗号書いてみた

https://github.com/shive/try_rsa

$ make keygen
python keygen.py
P = fe03
Q = fc95
N = fa9ecbbf / log2(N): 31.9694
K = 10001
U = da17e869 (V = dec9)
len(ORIGIN) = 22 b'\x8c\xc3\x92r\x82\xe2\x8a^\x82\xc6\x82\xd1\x82\xb1\x82\xde\x90\x85\x82\xcc\x89\xb9'
 origin_number: 5.485 b989cc828590de82b182d182c6825e8ae2827292c38c
encrypt_number: 5.993 dcbe91b6fd2c1e876b607a14d133386db8e174c221a9f723
decrypt_number: 5.485 b989cc828590de82b182d182c6825e8ae2827292c38c

$ make
scons -Q
scons: `.' is up to date.
./rsa
origin: 古池や蛙とびこむ水の音
0000b989cc828590de82b182d182c6825e8ae2827292c38c
encrypt: (binary)
dcbe91b6fd2c1e876b607a14d133386db8e174c221a9f723
decrypt: 古池や蛙とびこむ水の音
0000b989cc828590de82b182d182c6825e8ae2827292c38c

公開鍵は(0xfa9ecbbf,0x10001)。OpenSSLはK=0x10001で固定らしい。本来何でもいい。秘密鍵は(0xfa9ecbbf,0xda17869)。
これだと鍵長は32bitということでいいのかな?SSH用の鍵とか鍵長を2048bitとかにしてるから素因数分解をするのは不可能というのがよくわかる。この32bitでももう想像もつかん。

gnu find で最近編集したファイル一覧表示

3日(日付じゃなくて24H*3=72時間)以内に編集したファイル一覧

$ find -type f -mtime -3 | xargs ls -lht
-rw-r--r-- 1 hoge None  13K 410 17:14 ./aaa.txt
-rw-r--r-- 1 hoge None 1.2K 49 11:08 ./hoge/hoge.txt

3日以内(now-mtime<24H*3)は"-mtime -3"。ピッタリ3日前(24H*3

$ touch -m -d '2014/4/10 17:14' aaa.txt

gimpのフォント変更

"c:/Program Files/GIMP 2/etc/gtk-2.0/gtkrc" に

style "user-font"
{font_name="MeiryoKe_UIGothic 10"}
widget_class "*" style "user-font"

を書き足す

2014-10-08 追記

GIMP-2.8.14を入れたら効かなくなった上に、デフォルトでも文字化けして何が何だか…。 gdipp無効にしたら直った。